
今年は特に多いカビ!!カビが発生してしまったバッグをクリーニングします。
いつもご愛好頂きありがとうございます。
今年の夏は・・・暑いですね というか熱っ!!って感じです。
コロナ禍でマスクは汗で替えも必要、消毒剤も持ち歩き熱中症予防に水分補給も持ち歩き・・・荷物が増えるばかりですが、自分を守る為、人を守るために暫くは頑張り続けないとですね。 頑張って乗り切りましょう
さて今日は皆様のお困りの カビ!
今年は湿度も高いせいかカビが生えてしまって…のお問い合わせが多いいです。
クローゼットの整理をしていたら
あれ!ヤバい カビ!だ・・・
これも??
クローゼットは密封していて風通しが悪いので、特に使用しないで奥の方に閉まっていると発生しやすいです。
さて、カビの生えた黒の革の鞄
そしてキャンバス生地のバッグ カビ・・・画像を大きくするとかなりカビが目立ちます。
再発症を抑えるために専用剤が根元まで届く様に浸け込みながら作業しました。
カビは根が深いのでカビの完全除去というのは残念ながら難しく、クリーニングでお手入れしてカビを発症しずらくする状態にしました。
そしてカビは汚れが好物なので靴や鞄以外のお洋服等 日頃はクローゼットにしまう前にブラシなどで拭きとってからしまい、たまに風を通してあげましょうしまう。
鞄
縦・横・マチ 3辺合計 45㎝迄 ¥3,630 75㎝迄 ¥5,170 105㎝迄 ¥7,700 期間10日間から
パンプス ¥2860 ビジネスシューズ ¥2,860 スニーカー¥3,300 期間10日間から
*起毛素材は追加¥550かかります。
お困りになりましたら、是非お待ちしております。